< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人

2014年05月01日

あっという間に

三重の津でのスヌーズレン講習生活も明日が最後。
良い話をたくさん聞けたけど、同時にタフだなと感じることも多々ありました。

当初の目的や気持ちを忘れないようにするってのは、とても難しいんだけど、大事なチャレンジだと思う。

それと新しい仲間と知り合えたことは、とてもラッキーだった。
「出会いに感謝」するんじゃなくて、自分にくれた思いやりについて感謝したい。
そして自分に何ができるのか、何が返せるのかを、しっかり考えて行動していきたい。

大事なことなのでもう一度。出会いに感謝じゃなくて、人に感謝をできるようになりたい。
「自分に何をしてくれるのか」ではなく、自分の喜びとして「自分がその人に何ができるのか」ということを忘れないために。

気持ちとは、「愛」とはもっと素朴なものなのだと思うのです。



同じカテゴリー(日々のこと)の記事
素直さを持て!
素直さを持て!(2015-09-29 23:27)

ご無沙汰です
ご無沙汰です(2015-09-04 22:06)

リハスタですた。
リハスタですた。(2015-01-30 00:36)


Posted by 橋本拓也 at 01:49│Comments(0)日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。